バラ栽培をしていて感じることは、もともとDNAが割合強い品種とそうでない品種、
そして、同じ品種でも苗又は株自体がもともと強いDNAのと弱いのがある
ということ。
それは自己流で育てている私にとって運にまかせるしかないという感じ。
トホホ・・・
趣味のバラ園芸上級者ではないので、特に新苗のハイブリッドティー育てには
苦労しております。 バラさんはいろいろな菌に敏感です。
雨が降ると、土のはね返りに菌がふくまれているし・・・
枝の切り口も気になってくれば、剪定鋏の消毒も気になってくるし・・・
(以外と心配症なんです)
直接強い雨風や害虫にさらされる地植えには気がかりなことがたくさんある
けれど、お世話をしているのにも拘わらず枯れたら枯れたで成るようにしか
ならない!、と最近は割り切ることにしました。
今は夏からの疲労回復と秋バラモードへの転換期で準備中という感じのバラ達。
なんで夏姿のバラにご登場いただきます。
Tess of the Durbervilles
テス・オブ・ザ・ダーバヴィルズ。
開き切る直前の姿です。 丸いポンポン咲きになっています。
暑い陽射しの中情熱的な感じです。
こちらは5月のテス。
野趣あふれているのに、はっとする艶やかさのあるバラさんです。
人間に例えると、男性が思わず一目惚れしてしまう美少女とでも
言いましょうか。 香りも素敵です。
今はだいぶ枝が伸びてきました。
やっぱりイングリッシュローズは心配症にならなくてすむので
いいなぁ~!! おおらかに、神経質にならないようにしようっと。