mercredi 7 janvier 2015

予想外のマルちゃん

そして、また年が明けた・・・ ってところです。 ボナネー!! なんだねー?
(新年早々、おやじギャグ一発!) 
もう一度、Bonne Annee !!! 本年もよろしくねー!
(仏語と日本語で韻を踏んでるつもり)
去年の今頃はスイーツの記事がマイブームでしたが、一気に太る危険と、
ラデュレやエルメ、シャルボネルはギガ(?)お気に入りですが一気にエンゲル
係数を押し上げる危険に気が付き、去年の5月以来、全く近寄っていません。
(ここ数年、普段食べ物とバラをのぞき、必要なもの以外なるべく物を買わない
ようにしているのでエンゲル係数の高い私。あっ、園芸係数?!もやや高し)
それより、最近、以外にコンビニのスイーツがかなりのレベルになっている
ことを発見!
コンビニにしては高いなと思いながら250円位のケーキを買ってみたら
生クリームとスポンジが超イケていてびっくり!(イケスイーツ)

それで、バラ達は休眠期に入りだしたのだが、なんと予想外にもマルメゾン君が
休眠しないで蕾を付け続け、新芽がどんどん出ているではないか!
12月以降、夜間と雨の日は部屋の中に入れているからでしょうか。



12月から大小の蕾がつき、どんどん膨らんでいって、薄ピンクの雪見大福か、
マシュマロのような感じになりました。
冬のパワー不足で開き切れなかった蕾ちゃんもありました。 
残念なので、花弁を一枚一枚ちぎって数えてみたら140枚もありました。
1月なのにきれいに開いたマルちゃん。 鉢から切ってグラスに挿しました。



Souvenir de la Malmaison
きれいなので、光の当たり具合でニュアンスが変わるところをパシャリと
撮ってみました。
透けるようなミルキー、またはアイボリーホワイトの花弁に淡ーいピンクがかかります。
鉢や地植えで育てる庭バラは、お店で売られている切り花のように完全無欠では
ありませんが、ナチュラルビューティーという言葉がぴったり。
しばしば、まるでドレスでも見ているような印象を受けるのですが、ドレスより
美しく思えます。
バラ図鑑でオールドローズのページを見ると、一季咲きのものがほとんど。 
オールドローズ=一季咲きみたいに思っていましたが、ごく少ないけれど、
マルちゃんみたいな四季咲きもあるということに気がつきました。
ジョセフィーヌの既に亡き後(1814年)、1843年作出のバラなので、当時としては
かなり完成度の高いバラだったのでしょう。
それにしても、そろそろ上がってくる小さな蕾をとって休眠させて、春にむけて
パワーをつけさせないとね。