そろそろ苺の旬な季節も終わりに近づいてきました。
フランスの苺はとてもおいしいですが野苺という感じで小粒です。
日本の苺、あまおうなど、堂々とした見事な大きさで
苺の横綱達に頼もしく感じます。
日本で苺を使ったケーキの代表と言えば苺のショートケーキですね。
苺のショートケーキはヨーロッパに行ってもアメリカに行っても見つかりません。
日本は昭和生まれのケーキです。
子供の頃、父が夕方、時々苺のショートやシュークリーム、エクレア、アップルパイ
の一杯入ったケーキ箱を持って帰ってきました。
そのケーキと紅茶の一時が懐かしく感じられます。
誕生日のケーキもいつも苺ショートのホールピースだったなぁ。
日本人にとって思い出の多いケーキなのでは、と思います。
そう言えば、レストランで食後のデザートの選択として昔からあるのが
苺のパフェとチョコレートパフェ。 これも昭和生まれでしょう。
父は今で言うスイーツ男子だったので、苺のショートケーキや祖母の作る
プリンが大好きで、レストランでも食後は必ずチョコレートパフェを食べて
いたのを思い出します。
昭和生まれのついでに、私が永遠に好きな飲み物にカルピスがあります。
水玉模様がレトロでいいなぁ。 特にいちご味がお気に入りです。
もう1つおまけに、昭和のスイーツに関して、
女性から男性にチョコをあげるバレンタインデーも昭和生まれの
日本オリジナルな習慣ですね。
昭和ノ・ス・タ・ル・ジー・・・
A tes souhaits さんの苺ショートが美味しそうだったので買ってきました。
しかし、素朴な疑問なのですが、なぜカタカナでアテスウェイと表記されている
のでしょうかね? ヨープレイも同様ですが、フレンチで ait の綴りは
「エ」と発音し、最後のイは不要です。 よくアメリカの方がフランス語を
話す時の強い英語なまりの響きのようです。(余計なお世話ですみません!)
ちなみに、隣でくしゃみをしていたらアテスエ!と言ってあげます。
「いいことがありますように」的な意味合いです。
英語だとBless you!(ブレシュー)、イタリア語だとSalute!(サルーテ)です。
それで、苺のショートケーキに戻りますが、
将来ホームパティシエになったら、ぜひとも、あまおうと濃厚な生クリームを
ふんだんに使い、卵の黄身が優しいふわっふわっのスポンジを3段レアにした
苺のショートケーキを作りた~い!!!